『インドネシア・ティモール島の化石化した不思議な祖先夫婦像』はセカイモンで8593f492から出品され、587の入札を集めて01月07日 16時 52分に、171600円で落札されました。即決価格は171600円でした。決済方法はに対応。京都府からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
◆明神◆極上珍品・中国・時代物・古珍木彫・嵌め銀塗金福寿紋板指セット・古珍材・非常に良い香り・手彫り・中国古美術・古董品・古彫件
¥ 237600
◆明神◆極上珍品・時代物・古和田玉・包金鴛鴦紋壺・手彫り・中国古美術・旧家蔵出・古賞 物
¥ 193600
中國 宋元時代 青白玉 童子、玉辟邪/貔貅神獣 置物 逸品
¥ 193600
■ ガネーシャ像 真鍮製 ヒンドゥー 神様像 ガネーシャ神像 約43cm インド 置物 御利益 財宝神 金運 象神
¥ 242000
【徳】旧家蔵出『清 寿山石 艾葉緑石彫 松下人物物語置物 台座付き 共箱』古美術品 骨董品
¥ 193600
【錦間】蔵出し品 R148明時代 楠木木彫 楠木 木彫観音菩薩立像 楠木彫 楠木細密細工・時代古仏・仏像・仏教古美術・廃寺買出品
¥ 171600
【錦間】蔵出し品 R684明時代 楠木木彫 自在観音菩薩 楠木彫 楠木細密細工・時代古仏・仏像・仏教古美術・廃寺買出品
¥ 246400
【錦間】蔵出し品 R704明時代 黄花梨書卓 卓 黄花梨超絶技巧・細密細工・古家具・ 高手すり 旧蔵家具
¥ 246400
【錦間】蔵出し品 R059清時代 黄花梨條案 卓 黄花梨超絶技巧・細密細工・古家具・ 高手すり 旧蔵家具
¥ 246400
■青澤古美術■G282クシャーン朝時代 時代古仏 ガンダーラ石仏 片岩石彫 ガンダーラ
¥ 193600
【兵馬俑】引取歓迎 年代物 時代物 大振 重厚 大兵馬俑 秦 始皇帝俑 将軍俑 騎兵俑 中国 古玩 置物 擺件 飾物 埋葬具 古美術 キングダム
¥ 237600
■青澤古美術■G252クシャーン朝時代 時代古仏 ガンダーラ石仏 灰色片岩石彫 ガンダーラ
¥ 246400
■青澤古美術■G758明代 楠木木彫 自在観音像 木彫 仏像 仏教古美術・ 寺院引取品 巨大作
¥ 171600
■青澤古美術■G754明代 楠木木彫 自在観音像 木彫 仏像 仏教古美術・ 寺院引取品 巨大作
¥ 202400
■青澤古美術■G992北魏時代 青石釈迦牟尼造像 青石彫 仏像 仏教古美術・廃寺買出品
¥ 242000
■青澤古美術■G414北朝時代 黒青石摩崖菩薩頭像 仏首 仏像 青石彫 仏像 仏教古美術・ 寺院引取品
¥ 202400
■青澤古美術■G338唐時代 青石仏像 釈迦牟尼仏 青石彫 仏像 仏教古美術・ 寺院引取品 巨大作
¥ 202400
■青澤古美術■G587北斉時代 漢白玉彩絵仏像 漢白玉石細密彫 仏像 仏教古美術 細密造 寺院収蔵品
¥ 242000
587 入札履歴
終了
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
1万7千もの島々から成り、大きく分けても300とも言われる民族で構成されるインドネシア共和国は、世界的なプリミティブ・アートの宝庫としても知られています。東端のイリアンジャヤ州南西部のアスマット地方に見られる精緻なアスマット彫刻。そしてカリマンタン(旧ボルネオ)島のダヤク族が生み出した、数々の木彫りアート。しかし、バリ島の東に連なる小スンダ列島も、実は世界クラスの原始美術の故郷なのです。ただ残念なことに、アスマットやダヤクのプリミティブ・アートが異常に注目を集める中にあって、小スンダ列島のそれは、収集に着手され始めた時代が遅かったため、本来なら博物館クラスの逸品として評価されたであろうものが、朽ち果てて現存しないことです。高温多湿の気候条件が、木彫の寿命を左右したのです。
写真の木彫は、奇跡的にもそういった劣悪な気象条件下でおよそ80年以上も、ほぼ原型を留めることができた、文字通り博物館クラスの貴重な祖先夫婦像です。ティモール島中部地方でDr. Maurius van den Hout(下記説明参照)が第二次世界大戦前に収集したものです。この彫刻の特徴はなんといっても、その化石化したかのような素材にあります。それが故、ながきに渡り原状を残せたのでしょう。サイズに比べ、通常の木彫では感じることができない重量感があります。それは、この夫婦の祖先像が、地中に埋まっていた化石化の途上にあった木材を素材に彫られたことと関係しているのでしょう。木というよりも石像の手触りに近いものがあります。とは言え、このペア先祖像は、その素材の古さが故に、実にユニークそして希少性の高い性格を持ち合わせています。それは、一見したところでは気付きませんが、良く見ると、胴体を貫く空洞があるということです。それが、この樹木が生きていた時代の虫食いに起因するものなのか、それともその他の理由によるものなのかは分かりませんが、特に股間部分を下側から覗くと、細い空洞がくっきりと開き、上部へと続いています。
男性像のサイズは、高さが約54cm、台座部の最大直径が約10cm。最大横幅は12cm。重さはおよそ2.8kg。この像の“空洞”部分は、台座の中心部、左大腿部から体内にかけた部分にあります。その一部は、臍の辺りと、喉の下側に細い裂け目となって現れています。また、頭上にも下側から続く“空洞”が開いています。さらに右足後方の台座部分も抉れています。顔がやや右の方向を向いて彫られていますが、これは、左頬からこめかみにかけて長さ約6.5cmの深い溝(つまり“空洞”の一部とも言えます)があったことから、製作スタートの段階で、敢えてそのまま溝を残した結果と想像されます。
一方女性像は、高さが約48cm、台座の最大直径が約6cm、大きな顔の最大横幅がおよそ9cm、重さは約1.8kg。後頭部に深い空洞がのぞいています。また右頬も削れた個所があります。そして男性像同様に頭上に穴が開いています。その空洞は、台座の中央に見られる穴、そして股間部内部から上方へと続く空洞と連続していたものでしょう。
この木彫のプロビナンスは、Dr. Maurius van den Houtです。インドネシアがオランダ植民地であった時代、オランダ領東インド(今日のインドネシア)政府の高級公務員であったDr. Mauriusは、趣味でインドネシア各地から最高レベルのアート作品を収集しました。しかし、日本軍がインドネシアへ侵攻する直前、氏はバリ人の妻と共に、コレクションの一部を手にオーストラリアへ避難しました。そして今日、氏の膨大なコレクションが、子孫の意向で二年ほど前より売却され始めました。
(注)商品説明でも詳述しましたが、外見からは見えない不思議な空洞が体内を下から上まで貫いています。これは、彫られた後に虫食いにあったものではなく、もともと、そうした素材を使ったためです。予めご了承お願い致します。 インドネシア文化宮は、インドネシアの24時間ニューステレビ局『メトロTV』東京支局がプロデュースするインドネシア情報発信基地です。
インドネシア文化宮ブログサイト:http://grahabudayaindonesia.at.webry.info/