『【薩摩相州伝】一平安代の師にして波平五十八代目の当主による大切先・冠落としの注文打ちと思われる傑作脇差「波平大和守平安国」』はセカイモンで8593f492から出品され、119の入札を集めて01月06日 16時 52分に、115000円で落札されました。即決価格は115000円でした。決済方法はに対応。大分県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
津田近江守助広の門人☆江戸時代中期 摂津国☆津田近江守助直の丸津田銘☆朱塗り素剣と梵字彫りに反り深く地肌と刃紋が見応えな66.6センチ
¥ 97500
〇 刀・白鞘入り・刀剣・国行・(12)
¥ 137500
TM/ 太刀 無銘 奥州仙台住藤原国包? 拵と白鞘 木箱あり 刃長70.6cm 反り1.9cm 刀身重量759g刀剣 武具 刀 コレクション 1210-01
¥ 137500
うぶ刃が残った豪快な体配☆肥前の名工☆伝 肥前国忠吉 八代忠吉☆地肌と刃紋が見応えな72.4センチ
¥ 110000
【備前屋】(保存刀剣)雲州長吉【N193】
¥ 140000
〇 脇指・刀剣・常陸守宗重・拵え付き・(166)
¥ 137500
大名登録 備州長船清光 永正二年八月日 刃中の働き盛んな見事な一振り 反り深く年季の切られた力作! 刃毀れなくガタつきのない白鞘入
¥ 140000
居合用真剣 鞘払いで885g 棒樋入り 影蝶鍔 長寸70.0cm 日本刀
¥ 110000
日本刀 (表)皇紀二千六百三年七月吉日 (裏)肥前国正次 現代刀
¥ 110000
在銘「肥前国河内守正広」長崎県大名登録刀!約二尺三寸・肥前刀の名工・乱れ刃紋の名工として有名・太刀銘・大乱れの凄まじい出来!
¥ 97500
【備前屋】(海老鞘)宇多国宗【N212】
¥ 140000
現代刀 一刀斎正清銘 研ぎ上がり 71.2cm
¥ 115000
保存刀剣 銘「備前守藤原氏房」 短刀拵付 刃長九寸一分 刀身重209g 金着二重ハバキ 龍雲図縁頭 目貫 刀装具 (h175)
¥ 135000
うぶだし骨董認定書付き特別貴重刀剣無銘越前名刀2代貞国(無銘)
¥ 97500
日本刀 二尺五寸強
¥ 110000
肥前国住保広作 白鞘入り/ 保存刀剣 / 刃長:68.0cm、元幅:約33.0mm、元重:約7.2mm、刀身重量:約827g
¥ 115000
備中国呰部住為家/ 特別保存刀剣/刃長:38.9cm、元幅:約32.8mm、元重:約7.8mm、刀身重量:約423g
¥ 140000
【 博物館 級 】愛媛県の郷土刀「 豫州大洲臣圀良造之 」天保四年八月日 脇指 珍品 新々刀 圀良 国良 伊予 大洲正宗 天保打ち 東京都228634
¥ 115000
119 入札履歴
終了
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
【寸法】
登録証種別:脇差
登録証銘文:「波平大和守平安国」
登録証長さ:36.7
登録証反り:0.8
元幅:2.85cm
先幅:2.5cm
元重:0.55cm
先重:0.4cm
【刀身】
冠落とし造り、庵棟、元先の幅開かず、大切先、反り尋常。
鍛え、小板目肌、杢を交えてよく積み、地沸つく。
刃紋、丁子に互の目交じり、よく沸付き、葉入り、匂口明るく、砂流しかかる。
帽子、乱れ込み、沸付いて返る。
中茎、生ぶ、先栗尻。
ハバキ、金着一重。
【説明】
波平五十八代目の当主にして新刀波平の巨匠、波平安国の傑作出来の脇差です。
波平家は平安時代から幕末にかけて鹿児島で隆盛を誇った一派ですが、本作は江戸時代の元禄頃の新刀波平に当たる刀です。
波平安国は五十七代目の安行の四男として生まれましたが、本家を継ぎ、後に惣領格の"大和守"を名乗ります。
門人には八代将軍・徳川吉宗の御前にて鍛刀し葵紋を許された一平安代がおり、安国が波平一族の白眉と称される由縁となっております。
その作風は波平家伝の大和伝のみならず、沸良く付き砂流しかかる相州伝をも得手としたと言われており、まさに多彩な天才刀工と言えるでしょう。
本作は安国の相州伝の脇差で、丁子に互の目が交じってよく沸付き、砂流しの入った非常に見事な作であり、覇気のある大切先に冠落としの刀姿をしております。
加えて刀身の中央から先が冠落としになっていることなどからも、恐らくは島津家に連なる薩摩大身の武家からの注文打ちでしょう。
それを証左するように銘文にも"平"氏の珍しい銘を堂々と切りつけております。
もちろん刃切は無く安心してお持ちいただけますが、ぜひとも鑑定書の取得をお薦め致します。
安国は一平安代の師筋かつ波平家の貴重な相州伝のため、古来から評価が高い割に現存刀が少なく、滅多に見る事はございません。注文打ちに準じた傑作の脇差をこの機会にぜひお求めください。
【ご注意事項】※入札前には必ずお読みください。入札後は以下へ同意いただけたものとさせていただきます。※
・本商品は委託出品ですので、返品不可、ノークレームノーリターンでお願い申し上げます。
・商品の写真はできるだけ現物に忠実なように撮影していますが、どうしても現物の状態を表現しきれていない場合がございます。
・骨董品・中古品であるという事をご理解いただき、過度に神経質な方のご入札は申し訳ありませんがお断りいたします。
・寸法は、専門の器具を使用して採寸している訳では無く、あくまで素人採寸のため誤差はご容赦ください。
・写真を良くご覧の上ご判断いただき、あるいはご質問をいただいた上で責任のあるご入札をお願いいたします。
・終了の当日や終了直前でのご質問には回答できない可能性がございますので、ご質問は時間にゆとりを持ってお願いいたします。
・落札後24時間以内のご連絡、3日以内のご入金、および受取後24時間以内の受取連絡をお願い致します。
・ご連絡ご入金頂けない場合、誠に恐縮ではありますが入札者様都合で落札を取り消させていただく場合もございますのでご注意ください。
・評価が新規の方でご連絡が無い方、および過去の取引にて著しく悪い評価がある方の場合、入札をキャンセルさせていただくことがございます。